おだクッキングスタジオ         

おだクッキングスタジオは、レシピ作成、料理写真、料理講習、食育講習、食イベントプロデュースを行う、食の専門家です。

〒663-8153 兵庫県西宮市南甲子園1-9-3-634
TEL.
0798-45-9421 FAX.0798-45-9420
E-mail oda-cs@r9.dion.ne.jp / mayumi@oda-cooking.com

3月2日◇レモンクリームどら焼き◇

いかなごの季節になりました。

この時期はとても忙しく、あちこちに送るため、仕事の合間を縫って炊いています。。。。

髪の毛も部屋もいかなごのにおいでいっぱい!!!

これからは筍、山椒の実。。。と忙しい日が続きます。

いかなごは、わかめやあおさといっしょに天ぷらにしたり、
さっとゆでて、酢の物にしても美味しいですよ!

佃煮にしたあとも、卵焼きに入れたり、お寿司に入れたり、先日は長芋といっしょに天ぷらにしましたよ!

ぜひお試しくださいね。

ところで、今日はおやつをご紹介。(周りからちょっと又太ったね。。。)といわれてるのですが。。。。

あんこではなく“レモンクリーム”の入った、どら焼きです!

20140302-143422.jpg

<材料>
〜どら焼き生地〜
卵  3個
はちみつ  60g
砂糖    100g
小麦粉   200g
塩少々
重曹小さじ1+水カップ2/3
ベーキングパウダー 小さじ1
牛乳    大さじ3

〜レモンクリーム〜
レモン 1個
小麦粉、コーンスターチ各大さじ1と1/2
牛乳  1カップ
砂糖 90g
卵黄  1個分
キリュシュ 少々

<作り方>
1. 小麦粉、塩、ベーキングパウダーはいっしょにふるっておく。重曹は水で溶く。

2. ボールに卵と砂糖を入れ湯せんにかけ、もったりするまで泡だて器で混ぜる。

3. 2.に1.とはちみつを加え、さらに混ぜ、冷蔵庫で1時間くらい寝かせる。牛乳も入れ混ぜる。

4. フライパンにこめ油を熱し、3.をどら焼き位の大きさに流し、両面きつね色に焼く。

5. レモンクリーム レモンの皮はすりおろし、レモン汁は絞る。

6. 鍋に卵黄、牛乳を入れ、混ぜ、小麦粉、コーンスターチ、砂糖も加える。弱火にかけ、とろみがついたら牛乳も加えさらに弱火で煮る。火を止め、レモン汁、レモンの皮、キリュシュを加える。

7. 4.の生地2つで6.のクリームを挟む。

とっても美味しいので、
ぜひおつくり下さい。

2月28日◇料理人の心意気◇

一昨日は、感動と感激の日でした。

<兵庫調理師会>の例会が宝塚ホテルであり、
老舗の生麩やさんに同行させていただき、
究極の感動するお料理を勉強させていただきました。

お料理をご提案いただくのは、
宝塚ホテルの料理長様はじめ、
超一流のホテルの料理長様方。

深い味わいと、
目で季節を感じる盛り付けに感動し、
一流料理人の熱意が感じられ、
今日もまだその余韻に浸っております。

〈和食〉が世界で認められるのは、
このような方々の努力の賜。

私たちは〈家庭料理〉のジャンルですが、やはり感動させる料理。
〈料理人の心意気が感じられる料理〉に精進しなければ。。。

と、深く思いました。

2月25日◇お野菜と一緒にシュウマイ◇

かわいいお花が店先にたくさん並んでいます。

ちょっとパチリ。

20140225-142046.jpg

色んな角度から眺めていると、
美しく見えたり、普通だったり。。。。

人間もまさにその通り。。。。

<美しい>というのは程遠くなっていますが、
これからは<心が美しい>方向にすすまなくてはね。。。。と反省。 ところで今日の<まんまのおすすめ料理>。 しゅうまいをよく作りますが、 蒸す時にいろんな野菜も一緒に横にのせて蒸します。 ニンジン、セロリ、小松菜、キャベツ。。。などなどと。 20140225-141949.jpg

耐熱容器に全部のせてこの頃はラップをかけて電子レンジでもうまくできますよ!
(5~6分)

コツは電子レンジにかけてから、すぐ取り出さずにしばらくそのままにして、余熱で。。。。

しっとりとした出来上がりになります。

2月22日◇とても楽しい時間でした◇

昨日は“兵庫県穀類工業協同組合”主催の“米粉料理教室”!!

たくさんの管理栄養士さん、
調理に携わっておられる方のご参加有難うございました。

とても明るく、腕はプロ! 
お料理大好き!の皆様と、
とても楽しい時間が流れていました。

<米粉>の良さを知っていただき、
料理に使うとこんなに便利で、
美味しく仕上がりますよと、
選んだメニューです。

20140222-185254.jpg
<鶏のふんわりしょうがつくね> 

米粉を使うことでミンチを減らし、
野菜をたっぷり入れることができるもっちもっちの1品です。

20140222-185220.jpg
<豆乳かぼちゃの米粉ポタージュ> 

めんどうなホワイトソースも米粉で簡単に!

20140222-185125.jpg
<長芋と桜えびの米粉チヂミ> 

米粉と長芋でふんわりまろやかなチヂミに!
白菜キムチと粉チーズの発酵食品を使用し、うまみが倍増!

20140222-185033.jpg
<米粉カスタードとりんごのバターロール> 

米粉のカスタードは簡単で失敗なし!
今回はよりまろやかになるカスタードの作り方を!

皆様、ほんとうに米粉はいいですよ!

大量調理にむいていますし、なによりも日本人の味覚にしっとりとなじみます。
(日本の食材で食料自給率アップのためにも。。。。)

2月20日◇小田直子とワンカップ…うふふ◇

先日、“がっちりマンデー”で、
大関さんの“ワンカップ”が取り上げられていて、感動しました。

通常は、お酒は色ガラスで覆わないとダメらしいのですが、
どうして透明にされたのか?を番組で説明されていました。

昔は、駅で販売が主で、残量が分かり、
お店の回転率がよくなるので透明がよかったとのこと。
なるほど。。。。

お酒のみの私は、仕事帰りやお祭りの時に、
“あ~、熱燗が飲みたい!”とか
“あ~、冷たいお酒が飲みたい!”とか
よく思います。

私だけでなく、
ハードな仕事の後は、
ビールではなく“お酒”が飲みたくなる方は多いのでは?

女性の方も、
きっと疲れた身体にワンカップ!!
思ってられる方も多いはず。。。。。

そこでお願いがあるのですが、
ワンカップの柄がかわいいお花がらであれば。。。。と。
大関さん如何ですか?(笑)

実は、新幹線の中で飲みたくなった時はハンカチでくるんで飲んでいます。。。。

どうどうと“女性向けのワンカップ”で、かっこよく飲みたい!!!
(わがままな私の願いなのです)

ところで、ワンカップの空き瓶、我が家では重宝しています。

・水と昆布を入れた【昆布水】

・みりん大さじ3を煮切り、
砂糖大さじ2、醤油カップ3/4を加え、ひと煮させた【そばつゆ】

・醤油に昆布を入れた【出し醤油】

など、冷蔵庫に入れておくととても便利なのです。

*花柄だともっともっと楽しいでしょうね。。。(ウフフ)

2月19日◇春を迎える準備◇サツマイモのオレンジジュース煮◇

寒い日が続いています。

桜の木の芽が少し膨らんできたような気がします。
待ち遠しい~

知らない間に、目が春を探しています。

ふきや新キャベツ、
若ゴボウ、
タラの芽などが、
店先に並ぶようになりましたね。

春先のものを食べて、
出来るだけ脳内でを感じながら、
身体をに向かわせています。

昔、冬から春先にかけてよくめまいがして、
体調を崩していた時がありました。。。

2月頃から、
しょうが、ごま、旬の野菜、発酵食品をしっかり食べる。

薬に頼らず“めまい”を治すために考えた私の知恵ですが、
いつの頃からか、“めまい”は治り、元気に春を迎えられるようになりました。

男性から見れば“なよっとした支えてあげたいと
思うような”女性が魅力のようですが、
私はいたって元気!!

。。。。(ウフフ)

ところで、
寒い日に子供のおやつがないなあと思った日に、
簡単にできるサツマイモのおやつをご紹介!

【さつまいものオレンジジュース煮】

20140219-210108.jpg

さつまいもを1.5cm角に切り、
オレンジジュースをサツマイモがかぶる位まで入れ、
砂糖少々とレモン薄切りを入れことことサツマイモが柔らかくなるまで煮るだけ。

イモ豆類は1日100g取ると身体にいいそうですよ!

2月17日◇米粉ミートボールのミネストローネ◇

 

先日の大雪で、被害に遭われた地域の皆様、
現在もご不便な時間をお過ごしの皆様には、
心からお見舞い申し上げます。

 

----◯----◯----

 

先日、駅前で待ち人を待っていると、、

高校生くらいの男の子が、近づいて来て、

「すみません。1円もってられますか?」

「僕、返せないけど欲しいんです」と。。。。

「え?1円でいいの?」と、とても急いでいた様子に、
あわてて10円玉と1円玉をつかんで、渡しました。

電車が発車してから、受験生かもわからないのに、
千円札でも渡してあげればよかったと、
いろんな心配がよぎり、無事に目的地に行けたかしら。。。
と、とても気になりました。

私自身も、学生の時、お財布を忘れて、友達に助けてもらったっけ。。。。。

 

今の時期は仕事も少し落ち着き、米粉の料理会やら講演が続きます。

米粉って本当に便利で使い方次第で小麦粉よりも優れています。

たとえば野菜をたっぷりいれたハンバーグ!!

米粉を加えればきれいにまとまり、そしてもっちもっち!!

きょうはミートボールに米粉を入れ、、
丸め、ミネストローネの中に直接入れてみました。

手間も省け、うまみが行き渡り、抜群の美味しさです!!

20140217-215345.jpg

米粉がもっともっと利用されるようになれば、日本の食糧自給率が上がります。

私の残された人生で伝えていきたい物のひとつです。

 

◇◇STAFFたちのつぶやき(*^^)v(*^^)v◇◇
先生は、“お孫さんが受験生なので、同じ年頃の高校生からのお願いと、
その後が数日経った今でも気になって居るんだと思うんです”

が~~~~、
が~~~~ですよ。

“せんせ~~~~”
“知らない人の前でお財布を出しちゃったりしてはダメですよぉ~”
“コワい人もいるんですからぁ~”
(私たちのピュアな心よ、、、いずこへ・・・。)

 

 

2月15日◇ニューヨークの街を歩く気分で◇

昨日、友達から頂いた本に夢中になっています。

20140215-194920.jpg

<Advanced Style>上級のおしゃれ

という、とてもしゃれた本なのですが、
モデルは80歳、90歳、100歳!!!

はまってしまい昨日から5回、6回と見ていてもあきない。。。。。

ニューヨークである写真家が見付けた上級のおしゃれをしている人たちの写真集だけれど

なんと、見事な着こなし!!

年老いてもこんなに魅力的でいられるのだ。。。。と。

けっして、高価なものばかりではないけれど、
色の組み合わせ、アクセサリー、その人の生き様が感じられる着こなし。。。。

素晴らしい。

 

今朝は、久しぶりの休日にタンスの中をひっくり返して、
仕舞い込んでいたお気に入りの服を出して、
ニューヨーク風に組み合わせを。。。。。

楽しい!!

頂いた本を参考にやはり死ぬまで、おしゃれを楽しみたい”と思いました。

2月10日◇利他の思い◇

寒い日が続いて居ます。

昨日は利他村メンバーの打ち合わせがあり、三田のほうへ。。。。

まだ雪がたくさん残っており、空気が冷たい!!

利他村のメンバーはその名の通り、
“自分の利益ばかりを追い求めるのではなく、他人にも平等に幸せになってほしい”と言う理念のもとに

集まったメンバーなのです。

今取りかかっているのは、過疎化する村にいろんな方に田舎の良さを知ってもらい、
経済的にも自立できる方法はないかと、話し合っています。

私たちは“食べ物”を通じて名産品を作ったり、
“食べること”によって生まれる“共同の信頼感”とか“満足感”を追求しています。

なにはともあれ、みんな底抜けのお人よしで、明るい!!

長い付き合いなので、“友情”が芽生え、
自分にとっては“人生の宝”です。

一人でやれることはわずかですが、何人か集まれば、
“日本が今かかえている問題”の過疎化とか、
休耕田のため痩せ細った田畑の復活、森林再生など

一歩づつ歩んでいけます。

今日はまじめな話をちょこっと。

2月7日◇リメイク洋服とリメイク春巻きの皮◇

寒い日が続き、まるで日本列島が冷蔵庫!

この時期には、出来るだけ空いた時間は室内で楽しむようにしています。

古い服(ほとんどが太っちゃって入らなくなった。。。)をリメイクしています。
又、車通勤がなくなり、不要になった大判のストールで、チュニックを作ったり、
長めのベストを作ったり。。。。
(ストールは花やかな柄や珍しい柄がおおいので、とてもいい物ができます)

デザインや色遊びを楽しんでいます。(これはお料理にも通じるものがあります)

 

昨日は、楽しみにしている和歌山放送のスタジオへ。

うれしいお便りが届いていたり、
ラジオ局の方々の優しいお心使いにいつも楽しい、
楽しい時間をすごしています。

出来るだけ、美味しかったお料理や、
お料理を通じて味わった〈幸せ〉を皆様にお伝えして、
人生を終わらせたら。。。と願っていました。

その願いがかない、本当に周りの皆様に感謝しています。

ところで、
昨日のお料理は春巻きの皮を使った〈ジャージャー春巻き〉だったんですが、
春巻きの皮って、1~2枚残ることが良くあります。

すぐにぱりぱりになるので、残り物を生かして。。。。。

<さわらの春巻きの皮包み、山椒味噌焼き>

20140207-114824.jpg

鰆に軽く塩をし、春巻きの皮を包み、魚焼き器で焼きます。

山椒味噌は…
白みそ、砂糖、みりん、
山椒香味油(ない場合は卵黄とサラダ油少々と刻んだ木の芽)を混ぜて作り、
かけてください。

春巻きの皮のぱりぱりが、
とても美味しいですよ。