おだクッキングスタジオ         

おだクッキングスタジオは、レシピ作成、料理写真、料理講習、食育講習、食イベントプロデュースを行う、食の専門家です。

〒663-8153 兵庫県西宮市南甲子園1-9-3-634
TEL.
0798-45-9421 FAX.0798-45-9420
E-mail oda-cs@r9.dion.ne.jp / mayumi@oda-cooking.com
米粉

白菜明太子の米粉中華ミルクスープ♪

名前が長い(笑)

今日、冷蔵庫にあったもので米粉を使ったミルクスープを作りました。

名付けて、、
白菜明太子の米粉中華ミルクスープ
やっぱり長い(笑)

・白菜と長ネギ、鶏肉をお鍋に入れ、
鶏ガラスープを材料の半分くらいと、お酒少し入れて煮ます。

・白菜が柔らかくなったら、木綿豆腐、えのきを加えます。

・ボウルに明太子、牛乳と米粉を入れ、泡立て器で混ぜ合わせ、
お鍋の中に入れて、とろみが出るまで煮込みます。

・仕上げに、塩コショウで味を整え完成です。

とても、簡単に出来ました。
そして、とろ〜り、
ミルクと明太子の相性も良く美味しかったです♪

今日は明太子は切子を使いました。
ボウルにそのまま入れて、
混ぜている間に泡立て器に薄皮が集まって来てくれるので、
楽チン♪でした。

20140224-205127.jpg

2月22日◇とても楽しい時間でした◇

昨日は“兵庫県穀類工業協同組合”主催の“米粉料理教室”!!

たくさんの管理栄養士さん、
調理に携わっておられる方のご参加有難うございました。

とても明るく、腕はプロ! 
お料理大好き!の皆様と、
とても楽しい時間が流れていました。

<米粉>の良さを知っていただき、
料理に使うとこんなに便利で、
美味しく仕上がりますよと、
選んだメニューです。

20140222-185254.jpg
<鶏のふんわりしょうがつくね> 

米粉を使うことでミンチを減らし、
野菜をたっぷり入れることができるもっちもっちの1品です。

20140222-185220.jpg
<豆乳かぼちゃの米粉ポタージュ> 

めんどうなホワイトソースも米粉で簡単に!

20140222-185125.jpg
<長芋と桜えびの米粉チヂミ> 

米粉と長芋でふんわりまろやかなチヂミに!
白菜キムチと粉チーズの発酵食品を使用し、うまみが倍増!

20140222-185033.jpg
<米粉カスタードとりんごのバターロール> 

米粉のカスタードは簡単で失敗なし!
今回はよりまろやかになるカスタードの作り方を!

皆様、ほんとうに米粉はいいですよ!

大量調理にむいていますし、なによりも日本人の味覚にしっとりとなじみます。
(日本の食材で食料自給率アップのためにも。。。。)

米粉を使った給食メニュー普及への講習会♪

今日、兵庫県穀類工業協同組合様、
主催“米粉を使った給食メニュー普及への講習会”が、
神戸市東灘区民センターで行なわれました。

学校給食、施設給食、兵庫県栄養士会の関係者、
給食献立に関わっている栄養教諭、栄養教員のみなさん、
36名の方々が各地からお集まりくださり、
日本食糧新聞社さんも取材に来てくださいました。

20140221-215310.jpg

講師は、
「私の名前は小田米粉(子)なんですよ、うふふ」の、
小田直子先生です。

笑いあり、自虐ギャグあり(笑)の、
“小田直子ワールド”全開の米粉講習会でした。

私は、初めて講習会の料理アシスタントをさせていただき、
ガチガチに緊張。

「なっちゃん、今日、初めてのアシスタントで緊張しているみたいです。
いつもは、ずっとお喋りしてて、うるさいぐらいなんですよ。うふふ

と、料理講習中に突っ込まれつつ。。
(苦笑いしか出来ない、笑)

初アシスタントを不慣れで、緊張しながら、
なんとか、かんとか、やり遂げ?!。。ほっ。。

米粉を使ったことがある方も沢山おられ、
日々給食に向き合っておられる皆さんプロなので、
実習中に私たちがお手伝いすることはあまりなかったのですが、

みなさんと米粉のお話をたくさん出来て、
とてもいい経験をさせていただきました。

米粉って、魅力がたくさんありますが、
なかなか一般家庭には浸透していません。

もっと、たくさんの方々に気軽に手軽に手にとって、
楽しんでもらえるようなお手伝いが出来るといいな。。
と、改めて思った一日でした。

 

朝の買い出しから始まり、準備、講習会、
片付けで、私たちスタッフは、“誰かに家まで運んでもらいたい。。”

と、“本気”で思うほど、疲れ果て、、
やっとの思いで家路につきましたが、、

小田先生は「うふふ、うふふ」と、夜の神戸の街に消えて行きました。

パ、パ、パワーが凄い。。

〜〜〜〜〜〜

本日、参加していただいたみなさん、ありがとうございました。
また、みなさんと楽しくお料理ができる日がやってきますように。。
明日からも、美味しくて、たくさん元気の出る給食を作ってくださいね♪

こめ油とウィンナーと米粉DAY♪

今日は、料理撮影を行いました。

小田先生は、
“まんま わかやま!”の3月分のお料理。

まゆみちゃんは、
メーカーさんのホームページ掲載のお料理。

私は、
金曜日に神戸で行われる講習会で、
提案する米粉のお料理。

でしたぁ〜。

4品作った、米粉料理の中から、
1品をご紹介します。

◇フォトタイトル◇
大きな私の手と、米粉カスタードとリンゴのバターロール】

20140218-224322.jpg

試食前に、可愛らしさのあまり(わたし作、笑)
思わず手にのせて、写真を撮りたくなった図です(#^.^#)

可愛い。。うっとり。。♡

わたし作に(笑)

ロールパンをくり抜いて、
オーブントースターで焼き、
米粉カスタードを流し入れ、
煮りんごを乗せました。

米粉カスタードの優しい甘さと、
りんごの酸味、
ロールパンの香ばしさが相性のいいスイーツです。
とても、美味しかったですよぉ♪

米粉で作るカスタードクリームは、
簡単で失敗なく、優しい味で大好きです♪

準備をしっかりして、参加されるみなさんに、
米粉の魅力をお伝えするお手伝いが出来るように、
頑張ります。

2月3日◇節分と“きな粉の米粉クッキー”◇

今日は節分。

たしか、昔は2月4日が節分。
不思議に思い、調べてみるとサイクルで変わるらしい。
2025年からは2月2日が節分になるらしい。。。

この年になって初めて知りました。

節分は季節の変わり目で、“邪気を払う”ために豆まきをするそうです。
(そういえば、季節の変わり目は体調が少し狂うわね。。。)

頭の中は1年中くるっていますが。。。◎ ◎

丸カブリの“恵方巻き”も年々豪華なものが出回り、
噛みきれない!!!!

昔は具はたくわんだったのに。。。。。

バレンタインといい、恵方巻きといい。。。
商魂巧みな商売に踊らされてるのでは。。。。
と思いつつ、美味しそうなチョコレートを覗き込んでいます。

というわけで、今日は豆を変化させた“きな粉の米粉クッキー”をご紹介!

20140203-204705.jpg

〈材料〉
こめ粉 150g
バター 110g
粉砂糖 30g
塩 一つまみ
くるみ 50g
まぶし用粉砂糖+きな粉

〈作り方〉
1. くるみは170度のオーブンで10分焼き、
ポリ袋に入れ麺棒でたたき、細かくつぶす。
2. ボールにバターと粉砂糖30gをいれ、
よく混ぜ、米粉を加え、さっくり混ぜる。1.も加え混ぜる。
3. ラムネ玉くらいに丸め、クッキングシートに並べ、
170度のオーブンで25分焼く。
4. 熱いうちに粉砂糖と、きな粉をまぶす。